令和6年9月27日下通アーケードココサ前にて「秋の交通安全運動」の一環として熊本中央警察署が主催する
「飲酒運転根絶キャンペーン」に参加し、多くの方々へ飲酒運転根絶のチラシ等を配布し、
注意を呼びかけました。
日時 令和6年9月26日 11時30分
場所 熊本市役所 5階 庁議室
参加者 熊本市 大西市長 熊本県警 宮内本部長 熊本市タクシー協会 小山会長
(込山副会長、赤池副会長、坂梨副会長、寺本委員長、倉岡委員長、事務局 上松、吉田、兜島)
概要 熊本市と熊本県警察と熊本市タクシー協会で、犯罪の抑止、事件事故発生時の早期解決に繋げるため、
ドライブレコーダーを活用し、官民一体となった地域の安全・安心の向上に関する協定を締結することと
なりました。
日時 2024年9月12日 10時15分
場所 熊本市役所5階
参加者
熊本市 大西市長、移動円滑推進課
タクシー協会 小山会長、込山副会長、赤池副会長、坂梨副会長、寺本委員長、倉岡委員長、上松専務理事、
吉田専務理事、兜島指導主任
趣旨
「熊本市のタクシーの現状について」と題してタクシー業界を取り巻く環境や日本版ライドシェアについて
お話させていただき、市長からタクシーに関して様々なご意見をいただき、今後も意見交換をしながら、
より良い熊本版タクシーのスタイルの確立していければとのお言葉をいただきました。
大西市長にあってはご多忙の中、大変貴重なお時間をいただきありがとうございました。
ハローワーク熊本にてタクシードライバーお仕事説明会を開催いたします。ご興味のある方は是非ご参加ください。
お待ちしております。
※参加を希望される方はハローワーク熊本までお問い合わせ下さい。 ハローワーク熊本 096-371-8610 46#⃣
いつもタクシーをご利用していただき誠にありがとうございます。
多くの方々からの募金へのご協力いただき大変感謝いたしております。
集まった募金については交通遺児育英基金へ寄付させていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
令和6年4月15日下通アーケードにて「春の全国交通安全運動」の一環として熊本中央警察署が主催する「飲酒運転根絶キャンペーン」に参加し、多くの方々へ飲酒運転根絶の呼びかけやチラシ等の配布をいたしました。
平素より、タクシーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
熊本県内のタクシーは、令和6年4月26日(金)より運賃料金を改定させていただくことになりましたので、お知らせいたします。
今後ともお客様に、安心・安全をお届けするよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧くださいますようお願い申し上げます。